![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒社會
任達華(サイモンヤム)の絶対笑ってない笑顔、背筋が凍ります
いい人的な役を今まで見たことないので、私の中では強くて冷酷な恐ろしい 人のイメージが色濃くなりました。 息子が車の中で待つ姿が何とも言えず痛いのですが、ある意味父親しのぐ大物 の可能性を感じました。 れんげ食べさせたからって・・ ディー←梁 家輝(レオンカーフェイ)の行く末見えた気がして。。 何度と「チムサーチョイ」って発音聞けるのがほっとできる香港を感じる瞬間です。 「向左走・向右走」と同じ杜峰(ジョニートー)監督 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
向左走・向右走
深夜のテレビが非常に薄い気がする。。
面白い企画モノやお笑い系のモノがないし映画も少ない・・。 夏くらいまではカラーバーになる暇なく朝のニュースはじまってたのに。 夜中の娯楽の選択肢が減って、不景気をひしひしと感じる。。 3~4日前にやってたのでなんとなく観た 「ターンレフト・ターンライト」 きゅーんときて良かったデス。 運命の悪戯って・・って あと少しのところでなんでそうなるかなぁ ![]() お互いの学籍番号だけ確実でほかになにもなくても“恋愛ってそういうことでしょ”って 想い合う気持ちも、会いたくて会いたくて会えなくても幸せを願う気持ちも 医者も女の子も好きな人のために純粋にいい人なのもいい気分で見れました。 忘れてたこと思い出させてくれたような・・。 梁詠がキュートです! 私の中では鄭伊健との印象が強かったけどやっぱり素敵な女優さんです ![]() 鼻かんでてもかわいいって・・ いつもボブが似合ってて髪型マネしてみたくなる♪ で、劇中気がつかずびっくりしたのが餐店の女の子が關穎。 たしかに目は大きかったけども、ごてごてのフルメイクしか見たことなくて 今までの印象とは別人。ある意味すごい女優さんと。 もちろん金城武ハズレなしで素敵! きっとレッドクリフがらみでやってたと思われる クールなかっこよさじゃなくてピュアで優しーい魅力あふれてます ![]() 吹き替えだったので広東語か普通語でもう一回見てみたいところ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Author:rutica